CUSTOMER'S VOICE

お客様の声

タイトル

顧客の信用を得るために最大3つのお客様の声を表示します

タイトル

タイトル

顧客の信用を得るために最大3つのお客様の声を表示します

タイトル

タイトル

顧客の信用を得るために最大3つのお客様の声を表示します

タイトル

カスタマーレビュー
5.0 3件のレビューより
レビューを書く

レビューを送信していただきありがとうございます。

あなたの意見は大歓迎です。彼らもそれを楽しむことができるようにあなたの友人とそれを共有しましょう!

Filter Reviews:
H
2020/09/21
hiina.t
Japan Japan
指導する機会はないと思って購入したのですが、、、。

指導する立場には全くなかったのですが、興味を持ち、今年の7月に購入させていただきました。 購入してから、ずっと聞いているうちに、講義の通りを実践して身近な人と対話するように心がけたところ、いつの間にか指導する立場になってしまい、今ではとても参考にさせていただいています。 とても勉強になりますし、生きていく力になるお話しばかりだと思います。 ありがとうございます!

EO
2020/06/20
emiko o.
Japan Japan
心の道しるべ

 とても勉強になります。自分の中で、もっと練って腑に落とすために、何度も繰り返し講義を視聴しようと思っています。まずは、自分を律すること、生活すべてを見直さなければと考えています。指導する者が迷っていてはいけない。反省もうまれました。まだまだ勉強です。自分の智恵が湧いてくるまで、見て考えていきます。心の道しるべになっています。

KO
2019/08/11
Kimio O.
Japan
やはり日本人的な考え方のほうが腑に落ちます。

シドニーにてビスネスを20年ほどしています。 日本人ですが、30人近くいる従業員は全て他外国人です。日本人の顧客以外は日本語を使うことはまれです。6ヶ月ほど前に大愚さんのことをユーチューブで知り、拝見しさせていただいています。私はトニーロビンスなどを含めて多くの講座、セミナー、プライベートセッションなど自己啓発、マーケティング、リーダーシップまた、投資関係などを日々勉強している日々です。個人的なビジネスメンターも雇っています。自分個人を考えると欧米的な考え方もいいかなと思いますが、人生、生きがいと考えるとやはり日本人的な考え方のほうが腑に落ちます。毎日、10分間、手を合わせて、お祈りはずっど続けています。先日、日本に10日ほどビジネスで日本に行きましたが、京都で始めて宿坊を体験しました。自分以外は60-70歳以上の方でそういう年齢にならないと考えないんでしょうね。 日本に住んでいたら考えないでしょうね。日々感じます。 日本人だからとか言葉が100%通じないとかではありません。どれだけ経営者が熱く語るかは非常に大事です。欧米的なルールでがんじがらめにするには経営者としてよいかも知れませんが、やはり、根本は同じ人間です。きれいごと、理想論を言って、いつもオーナーはいない、いつもスーツを着て一番底辺の人の気持ちがわからないのでは通用しません。何度もきいて自分の生き字引として使えるまで視聴していきたいと思います。オーストリアに来るときにはお知らせください。