善き言葉の習慣が人生を変える「言葉の力」発刊!
こんばんは、ナーランダ出版の廣瀬です。
今回は記念すべき、ナーランダ出版初の書籍「言葉の力」が発刊致しましたので、お知らせいたします。
=====
さて、大愚和尚から、みなさんに質問です。
全人類が発明した中で、「地球上の生命をすべて破壊しうる大量破壊兵器」が2つあります。
ひとつは核兵器。
では、もうひとつは何だと思いますか?
答えは、「言葉」です。
|
|
◆言葉が持つ力とは?
言葉には、人の心を揺さぶる強力な力があります。
日常的に使う言葉次第で、私たちの心は、強くも弱くもなります。
たとえば、肯定的な言葉は自信を育み、否定的な言葉は意欲を奪ってしまいます。
言葉は、自分の心の状態を変え、ひいては、人生そのものを大きく変える力を秘めています。
◆言葉は心を映す鏡
乱れた言葉づかいは心の乱れを反映し、正しい言葉は心の豊かさにつながります。
日々の言葉の選び方を変えるだけで、次のような変化が生まれます。
・他者との関係が穏やかになり、平和な心を育む ・自分自身にも、他者にも、安心感や幸福感をもたらす ・ネガティブな感情を手放し、良好な人間関係を築く
言葉の使い方を見直すことは、豊かな生き方を手に入れるための第一歩です。
◆新刊『言葉の力』のメッセージ
大愚和尚は、次のように語ります。
「言葉は最大の殺戮兵器であり、同時に最大の福音(喜びの知らせ)でもあります」
言葉の力は絶大です。
言葉は、時間も空間も超えて人々の心に入り込み、その感情や行動に影響を与えます。無作為に放たれた言葉が誰かの生きる力を奪うこともあれば、心に響く言葉が誰かに勇気を与えることもあります。
本書では、「言葉」を切り口に、日常の不安や苦しみを手放し、心豊かな人生を築くための方法をお伝えします。
本書を読むことで、「人生の新しい扉」を開くヒントに気づくことができるでしょう。
|
|
善き言葉の習慣が人生を変える「言葉の力」購入はこちら>>